
先日
リゼロの設定⑥に着席することができました。
現時点でのリゼロとの対戦回数は
え~(収支表確認中)
6回ほどとまだまだ打ち込みが足りない身ではありますが打った感想を述べさせていただきます。皆様の参考となれば幸いでございます。
よろしければ見てみてください。それではヨロシクオネガイシマス。
目次
序盤は私が「新台」というものを打つまでの流れがどういった感じかをたらたらと記載してございます。「んなもんいらん!リゼロの⑥の話しろ!!」という方は、666の請求からご覧ください。
新台を打つまでの流れ
現在、
導入開始からすでに3か月以上。(この記事を書き始めたときは7月上旬)
いまだに対戦回数は6回というとはわけがございました。
私の場合ですが、
「新台」というものに着席するまでには一連の流れというものがございまして、
まずは、
パチンコ店店長のブログ
「スロット 新台 店長のブログ」等でググってみればいくつか出てくると思います。
そちらで、
今後どんな新台がでてくるか
という情報と、
パチンコ店の店長さんがその台をどういうふうにあつかうか(ここ重要)
というのをチェックします。
私のように本業があって、パチンコ、パチスロを副業と銘打って稼働してるものにとっては朝一から攻めることができる日が限られています。お店さんの傾向にもよりますが、どノーマルな日でもある程度設定が見込める台となった場合、主要機種というのが近道だと思うのですが、
つまりは、
主要機種となりうる機種か!?
というのを判断します。
それをクリアして解析待ち。
こちらもググる場合は「機種名 解析」でごっそり出て来ると思います。解析を見て台の仕様をある程度把握して
補足として新台実践動画。
youtube等で確認。
というのが、新台に座る前までの流れ。
あとは、
お店さんの傾向次第。
新台が強いお店さんであれば攻めるもよし。(今ではこういう店なかなかないとは思いますがm)
上げ狙い、置き狙い、稼働がない台狙い、中間誤爆からの上げ狙い(←最近これ流行ってますよね)するのもよし。
完全に回収スタートだわこれ。っていうならエナ稼働に徹するのもよし。
てのが座るまでの流れ。
リゼロが打たず嫌いだった私
でですね。
稼働が少なかった訳
リゼロが新台ででますよと。
これは今後主要機種として活躍しそうだぞと。
解析見るよと。
・・・・
・・・・
・・・・ここでつまずく。
6号機全体的に言えることではありますが、
設定6は、当たりが軽く安定的に右肩上がりな出玉の増え方。空くわけねー。朝一ツモるしかねー。
というのと、
200回転回ってれば期待値プラス。
チームで稼働してるやつらに勝てるわけねー。
という点で、ピンで稼働している者にとっては扱いづらい。
というのが、解析見た時点でのつまずき。
新台実践動画を見て、
これが打つことが少なかった最大の理由
メーカーさんからの依頼で打ってる動画だとは思うのですが、
みんな設定①を打っているですよね。
これに対して、
妙に変だな~
と、思ったわけです。
かなりたじろいだ。
いつもと違う・・・。という感覚はどうしても不信感をいだきます。私はですが・・・。
設定①の方が、AT性能がいい。
AT性能が良ければ、高純増が引き立つ。
ただそれだけ。
のように思えなかったのでございます。
最近、多いですもんね。
解析と実践値に相違あり。って台。
私がびびりなだけなのでしょうか。
666円の請求
打った台に関して
666円の請求を受けたのは
約5000ゲーム時点。

請求を受けた時点でのスランプグラフがこれ

右側、赤のグラフが本日のグラフでございます。
私的に、どや度高いのですが・・・。
人によっては悔しく思うのかな・・・。
で、最終的なグラフはこちら

面白いのでございます。
オカルト的な話になってしまいますが、
設定⑥とわからせた瞬間から台が頑張り始める。
む、
オカルト的ではないですね。オカルトです!
設定6の挙動
現時点で6戦と申しましたが
直近で打ったのが、設定⑥
で、過去2回ほど設定④を打ったことがございまして、どちらも偶数確定(246円の請求)と456確(456円の請求)を確認するものの、巷で言われてる設定⑥とはかけ離れた挙動。ま~④なのでしょう。
その他3戦は①だか②だか③だかよくわかりません。
ですので、
設定⑥とその他5戦と挙動の違いを体感的ではありますが申し上げます。
※注意
打ち込みが足りないジジイが体感で文章を打っております。
裏付けの取れた解析情報ではございません。
屁でもこきながら「くだらね~」と、つぶやいてご覧ください。
・白鯨戦orAT直撃の規定ゲーム数は半数が200の前半
体感・・・
半分ですかね。
↑上記、6確が出た時点でのスランプグラフを見ていただきたいのですが、1日前のグラフ(黄色のグラフ)
ん~ 置きですよね。おそらく。
前日データ、当日データ合わせての数えると200の前半とその他での解除がぴったり半分でした。(100ゲーム後半等はその他に含む)
ま~
当日データでは(私が打つと)200前半は多少すくなたったのでありますが。
ちなみに、
今回モードAの天井は経験しませんでした。
・おねだりアタック中の5ゲーム乗せの振り分け
特定役、7図柄揃い以外でのゲーム数乗せの振り分けでございますが、
だいたい5乗せか10乗せだと思うのですが
とにかく5乗せ!
あっけにとられるくらい5乗せ!
9割りくらい5乗せ!
なのでございます。
ちなみにおねだりアタックで50乗せれたら「あ~よくできたオレ」と、中盤辺りから思ってました。
・白鯨戦のデキレ感
そもそもですよ
撃破率で表示される数字で比較的多いのが
51%か、57%
だと思うのですが、
これを3回クリアする確率ってどんなもんかを計算しますよと。
(Excelを立ち上げてホチホチ)
・・・・

・・・・
51%を3回通すのに約13%と、
57%を3回通すのに約18.5%と
ちなみに65%だとしても約27%
(余談ではあるがパチンコ65%確変機とかできる気がしない。)
確実に撃破率で出てきた数字で抽選してない!!のでございます。
または、
3回抽選してない!!ってせんもあり!?
とにもかくにも
出た数字と白鯨戦成功率に違和感を感じます。(デキレ感を感じます。)
ちなみにですが、
白鯨戦の最大スルーは

3スルーでした。
・鯨と戦わずしてねだられる
つまりはAT直撃でございます。
ま~
多い方が設定いいに決まってますし。
特に気になったのいたのが、
鬼天国以外からのAT直撃
なんですが、解析求むって感じでございます。
・よく体操する
通常時のお話
あくまで体感ではございますが、
設定①だか②だか③だかわからない台と比べてなのですが、
健康的です。
強チェリーは体操確定として、
弱チェリーからの体操当選率でございます。
体操当選が簡単に感じました。
設定管理というよりはモード管理でしょうね。
あ~それと、
特定役を引いて、夕方背景に移行。
体操高確みたいな面構えになります。
高確である感がない。
というよりは、昼だろうが夕方だろうが体操する・・・
んですよね。
低確からの体操当選率でモード示唆とかあるかもしれませんね。
・画面右下に出るミニキャラがよく出る
こちらも通常時。
設定⑥を打っていてやたら出てくる。
気がする。
画面右下、二頭身のキャラがひょっこり出てくるんですが。(画像なくて申し訳ない)
これもモード管理、というか高モード示唆だったりしませんかね。
特定役での示唆でもないし・・・
本前兆期待度・・・
体操高確・・・
どれもしっくりこないのでございます。
打ち込みが足りない人間が気まぐれに勝手なことを言っておりますが、
今回、設定⑥を打っていて、ミニキャラ出現「なんなん?こいつ」という思いをさせられたことは確かでございます。
あ、
規定ゲーム数到達間近の示唆かもしれん。
ん~ となれば、設定⑥は必然的にミニキャラの出現頻度も高くなる。
と言えますよね。
・共通ベル

6確が出て
しばらく打って
ん~ もういいや
で、5500ゲーム分
43.65・・・・
激しく振り切っております。
あの~
白鯨戦中とか、総回転数がカウントされてないときがございます。
微妙なときは、データポチポチして総回転数がちゃんとカウントされているかを確認しながらカチカチ君をポチりしたので間違いはないです!!
ハナビの氷15枚役とかもそうですけど、確率分母が50付近の役ってあてにならないですよね。
だがしかし、
振り切っている場合はあてにしてok!
43.65はあてにしていい。てか、6確出ましたしね。
設定6挙動の理由
どうしてこのような挙動をなすのかというお話になります。
なんども申し上げますが、
打ち込みが足りないジジイが体感で文章を打っております。
裏付けの取れた解析情報ではございません。
鼻くそでもほじりながら「くだらね~」と、つぶやいてご覧ください。
どうかご容赦ください。
全ては、

セット完了時に振り分けられるモードがなす所業
というのが定説化していますし、
私もそう思います。
規定ゲーム数が浅いのも、天井が浅いモードが選ばれやすいから。
おねだりアタックの5ゲーム乗せが多いのも、AT性能が一緒で浅いゲーム数が選ばれたらどえらい出玉になりますよね。
撃破率に違和感があるのも、鬼天国の存在をぼかすためって言い方が正しいかな~
200の前半で白鯨戦がきた。撃破率51%で成功 イコール約87%で鬼天国滞在中といことになったら、かなり簡単な機種になってしまうと思います。(51%を3回通す確率13.26%)
AT直撃が確認できるのも、振り分けで鬼天国が選ばれやすいという理由。
それだけではないとは思いますが・・・・。
こちらも鬼天国をぼかすためという理由に含まれると思います。
モードCにも直撃を織り交ぜたりといったかんじで・・・。
体操が多いのも、約250ゲームほどでポイント1000無理!とならないため。
言ってしまえば、
セット時に大体のことは決まっている気がするのでございます。
モード、規定ゲーム数、コンビニ経由か非経由か、非経由だった場合の規定ゲーム数
1000ポイントためて出てくるアイテムも、
例えば鬼天だった場合1体撃破を3回まで出すことが可能。といった解釈。
・・・・
・・・・
てな感じで、
その機種の仕様を考えるのって楽しいですよね~。
・・・・
・・・・
てな感じで、
その機種の仕様を考えて楽しんでいるだけではコインは増えないんですよね~。
どう立ち回ったらいいかでございます。。
リゼロ設定6をつかむためには
リゼロコーナーにふら~っ立ち入ります!
上のデータ見ま~す。
ダイコク電気さんのBIGMOだったら、
「チャンス」で表示されている数字(多い方)、と
「ゼロからっしゅ」で表示されてる数字(少ない方)を見ま~す。
少ない方の数字に8掛け算してくださ~い。
で、「チャンス」の数>「ゼロからっしゅ」の数×8 であれば着席。
例として、チャンス42、ゼロからっしゅ6であった場合。
6×8=48、42>48なので着席。
データポチポチしま~す。
AT直撃がないかチェック
規定ゲーム数をチェック
白鯨戦連続スルー回数をチェック
を、可能な限りしま~す。
「らっしゅ」当選時のゲーム数が「0」「1」以外であればAT直。200の前半で当たっている割合はどんなもんか、200以内で当たっていたりしないか。
AT直撃確認できます~。
200前半が半分くらいです~。
最大スルー回数2回以下で~す。
・・・・
打つ!
でいいじゃね!?
・・・・
・・・・
・・・・
だからさ、
空かねーんだよ!こんなの!
朝一座った場合
そのような挙動だったら続行
否ならすてると。
・・・・
・・・・
簡単スグル
リゼロに対しての総評
あの~
ま~
面白いんですよ。
面白いんですけど、
稼働の大半が5時くらいに本業が終わって、6時くらいからの稼働。
あの~
ま~
空いてないよね。
って話。
⑥の判別が簡単スグルおかげで。
・・・・
・・・・
この6号機事情やばくね?と、思うのは私だけでしょうか。
設定⑥がわかりやすかったら、⑥しか稼働がつかない
そのしわ寄せがどこにいくのか?でございます。
・・・・
・・・・
せこせこディスクアップにこもる日々は続きそうだな~。
REG連して台パン終了。という民族のいる島で生活した方がいいや。
↑これが私(副業勢)のリゼロ⑥を打って思ったことでございます。
実を言いますと、この記事を書き始めてから現在まで
1ヵ月くらいかかってますw
1ヵ月でこれかよ!!w
という突っ込み・・・・正解でございます!
この記事、誰得なん?という自問自答の末、せっかく書いたんだからupしちゃえ!であげてます。
でですね、この約1ヵ月間リゼロ打ってないのです。
というよりは、打ててないです。
あのですね~
・・・・
だから!!
空かね~んだよ!!
おわり
コメントを残す